top of page

寒いのにありがとうございます ハーレー宮城県仙台市

510後藤

押忍テック後藤です


もうすっかり秋です


紅葉を見に行って


落ち葉で滑ってバイク転倒なんて話を聞きますので


ご注意くださいね



運転技術48点の高橋君は特にご注意を!


さて、そんな寒い中


今週もチューニングや修理のご入庫満載です






山形からご入庫のソフテイル



カム交換とチューニングです



使用したカムは96エンジンには鉄板の



トルクカムTーMAN555カム



強化ベアリングも入れてエンジンは別物になりました!



今回は車両にフルコン「サンダーマックス」が入っておりました


サンダーマックスは精密機器ですので


長年使うとトラブルがでてきます


簡単に言うとパソコンみたいなものですので


だんだん、なんか調子悪くなってきますので



トラブルになる前に純正コンピューターでチューニング


8年くらい使ったら交換をご検討するといいですね


「あ、俺もサンダーマックスだー」


という方、調子が悪かったらご連絡くださいね





セルモーターからの異音のFXDL



なんとセルのピニオンギアが粉砕



リングギアもかけております


以前に修理しているようですが選択したギアが


焼き入れしていないためもろかったようです



対策としてリングギアを102歯から66歯に



ピニオンを10歯から9歯に変更


ギヤ比の改善によりスターターの負担が少ないため


パワフルに始動します



クラッチシェルも圧入して修理完了です


セルモーターのトラブルが多いので


最近始動時セルが異音する場合はご連絡くださいね


さて、今週も


「押忍!テック塾」が開催


石巻~女川へ150㎞ 3時間30分の


休憩少しの男塾




参加者13名の皆様寒い中ありがとうございました


お店についてからは恒例の



「オスバーガー」をみんなで作りました




ボリューム満点で皆様大満足ですね



来週日曜日は遠刈田温泉へのツーリングです


残り2名の枠がありますのでご参加のご連絡お待ちしてます


テック後藤でした


押忍!


こんかい参加の皆様

















閲覧数:560回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page