top of page

26インチカスタムバガー完成  宮城県仙台市ハーレー



そろそろ雪も溶けて気温も上がってきました‼


皆様バイクの季節スタートです


タイヤの空気圧は大丈夫?


バッテリーはビンビンですか?


オイルはドロドロでないですか?


40歳こえたら気持ちだけではいけません‼


あっちもこっちもいざと言うときに戦えません‼



ニンニクのきいたホルモン定食を

妻に内緒で試運転中にペロリ


美人が


「ねえテック、キスして♡」


と言われてもこのニンニク呼吸では断るしかありません





チャンスはピンチ‼


気持ちだけでバイクシーズンスタートは禁物ですよ‼




4月5月はオイル交換工賃が


「半額キャンペーン」


イベント開催です。


オイル交換をしながら


「まごころ点検」


もしますのでよかったら作業お待ちしてますね


ピンチはチャンスです‼


詳しくはこちら

イベント3 | Mysite (five-ten510.com)





さてお仕事ですが


今年の冬お預かりしていた


秋田からのご入庫のお客様の



FLHXCVO117


カスタムが完成しましたのでご報告


今回はフロント26インチ計画


使用したホイールは

パフォーマンスマシーン製

「Royce」



こちらを組むためにネック角度を変更



「MCバガーレイクキット」


でキャスターとレール角度を確保

安全にコーナリングもスイスイ曲がれます


一緒に



「BAD DAD製チンスポイラー」


も加工して取り付けます




フロント周りを分解



サクサク作業していきます



バコッと付けて



やいやいやいと組んでいきます

簡単そうですが2日かかります・・・


フロントのボリュームに負けないように





サイドカバーはハーレー純正エクステンションカバー





リヤフェンダーもカルトワークス製に変更

加工や調整でかっこよくしていきます


今回は色合いがしかっり合うように


ハーレー純正カラー番号を知っている東京の




「グランツ様」に塗装を依頼

クオリティーは別格です‼お値段も別格‼ 笑



ポイントカバーは当社オリジナルポイントカバーに変更




クラッチは「AIM製ライトフォース」


で見た目をかっこよくクラッチの軽さ40%アップ

できるクラッチメーカでは有名なパーツを取付


カバーをパウダーコートしてワンランク上のカスタム



最後にベストショット



高級感のあるチンスポイラー

フロントフェンダーもしっかりホイールの径に合わせます





コロナの影響でパーツ入荷が鈍い時代ですが


春に間に合ってよかったです


他県の皆様もご相談お待ちしてますね


テック後藤でした


テック後藤のYouTubeがアップされました


「地震対策はこのアイテムでばっちり‼」


よかったら見てみてくださいね








閲覧数:421回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page