top of page

バーストバスターズ!

テック後藤です


その昔、ニューヨークの街に現れる


ゴーストを3人のスットコドッコイが


退治するというコメディー映画

ree

「ゴーストバスターズ」


ゴースト(幽霊)バスタース(退治するやつら)


が80年代に流行りましたが


この映画のワンシーンで

ree

「形あるものいつか壊れる」というセリフが


幼かったテック後藤の心に


突き刺さったものです





はい皆さん注目でーす!



先日当社のレジアースが


ree

高速道路上で



ree

タイヤがバーストしました!



ree

「形あるものいつか壊れる」


「ドカーン!ドドドッドー!」


凄まじい音と共に振動が社内にひびきわたる


100㎞で破裂したタイヤでの走行は




ree

沢尻エリカを手玉に扱うくらい


難しいハンドルワーク




ree

「は、別に!」の攻防戦



ree

やるかやられるかの命がけでしたが


なんとか、一命をとりとめました





バーストの原因には


①空気圧不足 空気圧過剰


②タイヤの熱の上昇


③外部からの衝撃 タイヤの劣化


などがあるそうですが


今回はリヤタイヤだったので何とかなりましたが



ree

フロントタイヤだったら一発KOだったそうです・・・





2輪車でのバーストはあまり聞いたことがありませんが


アルミのホイールは空気でタイヤとホイールを密着しているので


空気圧があまりにも少ないと



ree

ホイールからタイヤが外れて(ビード落ち)バーストします


20年メカニックをしていますが


やはり、ハーレーで高速道路でバーストして



ree

転んだ人を2名ほど見ております





ree

死んではいませんが


死んでもおかしくない事案です


タイヤの溝がないとか


空気を入れてないとか


タイヤのチューブが古いとか


当店に入庫してくる車両のタイヤを


いつもチェックしているテック後藤は



ree

「バーストバスターズ」

バースト(危険レベル極)バスターズ(未然に防ぐ人)


ですので、



ree

「タイヤの溝が減ってきていますよ!」


と、私に言われたら注意してくださいね


商売3割、優しさ7割でお伝えしておりま~す!



ree

バファリンより優しさ多めです!


沢尻エリカを扱いこなしたテック後藤でした~!





ree

神田うのでもいけます!









さて、今年も2か月になりましたが


当店のツーリングも残り1回となりました


来週、11月2日(日曜日)に



ree

半日ツーリング 「押忍、テック塾」開催です


さらっと走った後は


当店で特大ハンバーガー



ree

押忍バーガー



ree

みんなで作って


ree

ワイワイと食べる体験型イベント


数名のエントリー枠がありますので


参加してみたい方


鳴子のバーガーよりおいしいハンバーガー食べたい方


マックのハンバーガー食うと調子悪くなる方


ヒーローズダイナーローライダーより大きいハンバーガー食べたい方


ご参加をお待ちしてますね!








参加率を上げるために補足


今回のイベントに



ree

女子大生2名参加するとか・・・しないとか・・押忍









 
 
 

コメント


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page